|
 |
|
八王子から帰ってきて,いよいよクライマックス?おおよその場所は分か
っています。ポンプ小屋が目印です。路肩に車を止めて見に行ったら,何
と鍵がかかっていました。今までの経験から言うならば,この場所の鍵を
保管しているお宅は遠くない!さらにお堂の前には,真新しいお花が飾っ
てありました。「さあ聞きまくるぞ!」と思うんですが,平日です。どこ
もかしこも留守ばかり,そんな中一軒のお宅の呼び鈴を鳴らすと,ご婦人
が登場です。内心期待を…。ところが神は私を見放さなかった!「あのお
堂の鍵ですか?ちょっと聞いてきます。」。「違う家で鍵を保管してます
から,聞いてきますね。」と,その間私はお堂の前に…。ものの数分で鍵
を盛ったご婦人(田村様)が登場!前に置いてあるものを全てどけ,鍵を
開けて図々しくも狭い堂内へ侵入です。短いレンズでは…。いつもながら
レンズ越で見る石仏は美しい。
拡大画像を3枚載せてあります。ご自分お目でじっくりご覧ください。素
晴らしい!左側,立派な身なりです。女神は男神のやや後方に立ち,武家
の夫婦関係を現しています。遠近感を出した彫り,石工の力量がトップク
ラスであることが分かります。対して右側,こちらは肩を抱き合う酒器持
ちの道祖神です。石の大きさを考えるのならば,バランスがとれているの
はこちらでしょう。但し,やや表情が硬いのでは?
柏崎・善根(ぜごん)<https://www.mapion.co.jp/m2/37.30928714073323,138.62995145775332,16>
拡大画像 |
|